2017年竜王戦第1局(渡辺対羽生)の戦型・仕掛け図

2017年竜王戦第1局(渡辺対羽生)の戦型・仕掛け図

2017年竜王戦第1局(渡辺対羽生)の戦型・仕掛け図

羽生善治棋聖が永世七冠に挑戦する2017年竜王戦の第1局(2017年10月20日・21日)を戦型仕掛け図から振り返ってみます。

 

注目の振り駒は「と金」が3枚。
羽生棋聖先手番となりました。

 

ちなみに、前回の渡辺対羽生の竜王戦(2008年)第1局は渡辺竜王の先手番。
戦型は横歩取りとなり、渡辺竜王が勝利しています。

 

今回はどのような戦型となったのでしょうか。

 

戦型は飛車先交換保留の相掛かり

羽生棋聖の先手で初手から▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲3八銀△7二銀に▲5八玉と構え、飛車先の歩の交換を保留する形に。

 

ここで渡辺竜王は1時間近く考えて△1四歩(考慮時間58分)。
まだ、10手目ですが慎重に時間を使ってますね。

 

第1図10手目△1四歩

2017年竜王戦第1局戦型

 

ここから端歩を突きあって、先に飛車先の歩を交換したのは渡辺竜王
飛車は△8四飛と引きました。

 

以下、3筋の歩を突きあって、飛車の横利きが止まったところで、先手も飛車先の歩を交換。羽生棋聖▲2五飛と五段目に飛車を引きました。

 

やや強引に仕掛ける

先手が▲3四飛と横歩を取ったあとに、すぐ▲1五歩と仕掛けます(第2図)。
これが1日目の17時少し前。

 

第2図35手目▲1五歩

2017年竜王戦第1局仕掛け

 

1筋を突き捨てた後に▲3七桂と跳ねて攻撃準備。
3四の飛車を▲3五飛と引いたあとに、△3四歩とした局面で封じ手となりました。

 

攻める羽生、引かない渡辺

2日目に入り、羽生棋聖の攻めに対して、渡辺竜王の強気の応手が続きます。
先手は飛車を見捨てて、後手左辺の金銀を「と金」で取って勝負

 

後手の渡辺竜王も取った飛車を打ち込んで反撃しましたが届かず。
95手目▲7七玉で投了となりました(投了図)。

 

投了図の▲5五馬は▲1五角(59手目)〜▲3三角成(61手目)〜▲5五同馬(67手目)〜▲6四馬(69手目)〜▲5五馬(91手目)と進んだもの。良い位置で馬が動いてますね。

 

投了図95手目▲7七玉

2017年竜王戦第1局投了図

 

終局時刻16時28分

 

前回の渡辺対羽生の竜王戦(2008年)も第1局は92手と100手以下での決着でしたが、このときの終局時刻は18時15分でした。17時前の決着というのは早いですね。

 

ちなみに、2008年シリーズでは第2局以降は142手、138手、139手、155手、146手といずれも130手を超える戦いとなりました。今回はどうなるのでしょうか?

 

第2局は10月28日(土)29日(日)に行われます。