
タイトル戦や藤井聡太五冠、羽生善治九段の注目対局の予定と結果に関するコンテンツです。
定期的に更新しています。
2022年の将棋タイトル戦スケジュールは下記の通りとなっています。
前年度は7月から9月にかけて行われた叡王戦が今年度は4月〜6月の開催となりました。
次のタイトル戦は8月15日(月)16日(火)に行われる王位戦第4局藤井聡太王位 vs 豊島将之九段です。
( )内の日付は前年度(2021年度)のものです。
5月6日に行われた王座戦の挑戦者決定トーナメントで大橋貴洸六段に敗れたため、今年の王座戦の挑戦はなくなりました。これで藤井五冠の次のタイトル獲得のチャンスは来年(2023年2月)の棋王戦となりました。
それまでに防衛戦として王位戦(7月〜)、竜王戦(10月〜)、王将戦(23年1月〜)があります。叡王戦は2022年5月24日に、棋聖戦は同7月17日にタイトル防衛に成功しました。
2022年度(2022/4〜2023/3)中に羽生九段がタイトルに挑戦する可能性が残っているのは2023年になってから行われる王将戦と棋王戦のみとなっています。
7月30日に行われたJT杯日本シリーズで菅井竜也八段に勝利しました。JT杯の次局は藤井聡太五冠との対局(9月23日)となっています。
羽生善治九段のB級1組での戦いが始まりました。
ここまで2勝1敗。次局は9月8日(木)の三浦弘行九段戦です。