将棋のタイトルホルダー年表を東西棋士別に色分け

将棋のタイトルホルダー年表を東西棋士別に色分け

出身地別に色分けしたタイトルホルダー年表

歴代タイトルホルダーの年表を棋士の出身地で東西別に色分けしてみました。
東日本が優勢だった状況から、最近は西日本が巻き返してきています。

 

歴代タイトルホルダー年表(羽生七冠独占以降)

年度 竜王 名人 王位 王座 棋王 叡王 王将 棋聖
2021 渡辺明 藤井/豊島 永瀬/木村 豊島/藤井 藤井聡太
2020 豊島将之 渡辺明 藤井聡太 永瀬拓矢 渡辺明 豊島将之 渡辺明 藤井聡太
2019 豊島将之 豊島将之 木村一基 永瀬拓矢 渡辺明 渡辺明 渡辺明
2018 広瀬章人 佐藤天彦 豊島将之 斎藤慎太郎 渡辺明 永瀬拓矢 渡辺明 豊島将之
2017 羽生善治 佐藤天彦 菅井竜也 中村太地 渡辺明 高見泰地 久保利明 羽生善治
2016 渡辺明 佐藤天彦 羽生善治 羽生善治 渡辺明 久保利明 羽生善治
2015 渡辺明 羽生善治 羽生善治 羽生善治 渡辺明 郷田真隆 羽生善治
2014 糸谷哲郎 羽生善治 羽生善治 羽生善治 渡辺明 郷田真隆 羽生善治
2013 森内俊之 森内俊之 羽生善治 羽生善治 渡辺明 渡辺明 羽生善治
2012 渡辺明 森内俊之 羽生善治 羽生善治 渡辺明 渡辺明 羽生善治
2011 渡辺明 森内俊之 羽生善治 渡辺明 郷田真隆 佐藤康光 羽生善治
2010 渡辺明 羽生善治 広瀬章人 羽生善治 久保利明 久保利明 羽生善治
2009 渡辺明 羽生善治 深浦康市 羽生善治 久保利明 久保利明 羽生善治
2008 渡辺明 羽生善治 深浦康市 羽生善治 久保利明 羽生善治 羽生善治
2007 渡辺明 森内俊之 深浦康市 羽生善治 佐藤康光 羽生善治 佐藤康光
2006 渡辺明 森内俊之 羽生善治 羽生善治 佐藤康光 羽生善治 佐藤康光
2005 渡辺明 森内俊之 羽生善治 羽生善治 森内俊之 羽生善治 佐藤康光
2004 渡辺明 森内俊之 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 佐藤康光
2003 森内俊之 羽生善治 谷川浩司 羽生善治 谷川浩司 森内俊之 佐藤康光
2002 羽生善治 森内俊之 谷川浩司 羽生善治 丸山忠久 羽生善治 佐藤康光
2001 羽生善治 丸山忠久 羽生善治 羽生善治 羽生善治 佐藤康光 郷田真隆
2000 藤井猛 丸山忠久 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
1999 藤井猛 佐藤康光 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 谷川浩司
1998 藤井猛 佐藤康光 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 郷田真隆
1997 谷川浩司 谷川浩司 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 屋敷伸之
1996 谷川浩司 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 三浦弘行
1995 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治

東日本出身棋士西日本出身棋士

 

東日本143期 vs 西日本44期も豊島、藤井で西日本が巻き返し中

1995年度から2021年度棋聖戦終了時点まででタイトル獲得期を棋士の出身地別に集計すると、東日本が143期で西日本が44期です。

 

羽生善治九段が81期、渡辺明名人が29期と二人だけで110期も獲得しているので東日本のほうが多くなるのですが、豊島将之竜王と藤井聡太二冠の活躍で西日本が巻き返してきています。

 

この期間(1995年度以降)の棋士別のタイトル獲得期数はこちら。

東日本 西日本
棋士 獲得期数 棋士 獲得期数
羽生善治 81
渡辺明 29
森内俊之 12 佐藤康光 12
谷川浩司 7
久保利明 7
豊島将之 6
郷田真隆 5
永瀬拓矢 3 藤井聡太 3
丸山忠久 3 深浦康市 3
藤井猛 3 佐藤天彦 3
広瀬章人 2
屋敷伸之 1 糸谷哲郎 1
三浦弘行 1 菅井竜也 1
木村一基 1 斎藤慎太郎 1
中村太地 1
高見泰地 1

4強棋士

 

現在4強と呼ばれる棋士が東西2名ずつ(東日本…渡辺明、永瀬拓矢、西日本…豊島将之、藤井聡太)に分かれているので、これからのタイトル戦では東西対決にも着目です。

 

ちなみに、現在タイトル戦が行われている王位戦と叡王戦はともに西日本同士の決戦。
9月から開幕する王座戦は東日本同士の決戦となっています。

 

平成将棋史を当時の世相と振り返る


【問】羽生善治が七冠を独占していたときの出来事は?
(A)「たまごっち」発売開始
(B)猿岩石が電波少年でヒッチハイクに挑戦
(C)野茂英雄が大リーグでノーヒットノーランを達成